確定拠出年金ってどうなのよ

最近フリートークのできないT-1000です。
は〜、ヤレヤレ。


本日は確定拠出年金のお話。


確定拠出年金って何さ?〜
確定給付年金(従来型)
将来受取る年金額を決める

必要な掛け金を計算

国や企業が運用


確定拠出年金(新型)
掛金を決める

個人が運用方法を決める

その結果年金額に差が出る


〜つまり〜
自分の年金は自分で何とかしろという話。


〜運用方法には何がある?〜
投信。
株や債権をプロが買って運用するというもの。
中身をのぞいてみると東京三菱とかトヨタとかキヤノンとか。
http://www.nam.co.jp/report/pdf/y120125.pdf
いや、これなら私でも運用できまっせ。


まあ運用金額が数百億とか超えると、
大型株しか買えないだろうし仕方ないか。


ドイツェの組み入れ銘柄は結構頑張っている。
http://info.damj.co.jp/public/japan/deam/japjpdam.nsf
けど指数を下回る運用成績。


プロが頑張って運用しても指数を上回る成績を上げるのは難しく、
更に運用してもらう手数料が引かれるのみならず、
税金面でも投信は非常に不利。


例えば運用で100万の利益が上がり、
それにかかる税金が10%だとしても、
利益が90万円とはいかない。
この税金は売買の度に発生するからだ。


例えば20万利益が出た段階で運用者が売却したら、
その段階で税金をとられ利益は18万に。
これを運用して売却したら更に税金という形で、
複利的に税金をとられてしまうのだ。


〜結論〜
手数料はとられるし税金面でも不利なら、
だまってインデックス(指数)買っておけばいいですな。


ファンドマネージャーの悲哀〜
Aさんはとある証券会社のファンドマネージャー
得意な○○業界専門のファンド50億の運用で、
去年は年率50%という驚異的な成績を上げた。
すると今年はその噂を聞きつけ、
色々なところからお金が集まり、
Aさんのファンドは500億になりました。
しかしこのような大金を○○業界だけで運用することはできません。
Aさんは苦手な××業界にも手を出す羽目に…


〜塾講師に置き換える〜
Aさんは数学が大得意。
生徒のBさんの成績を40点伸ばしました。
この結果にBさんの両親は大いに満足し、
Aさんに国語の成績も同じように伸ばすよう要求。
しかしAさんは国語が大の苦手。
どうする?


なかなか難しいですよ。
世の中。